【プロジェクトメンバーで「結納」体験!】

2021年10月5日、さるホテルのレストランで

「永山健人さん・大野はるかさん」の結納式を行いました。

…と申しましても、実はこのお式は本物の結納式ではありません。

「もし結納ウッドクラフト旦[あした]シリーズで結納を交わすおふたりがいたら…」という架空の設定で行ったもの。

新郎新婦になる両家を演じたのは、結納ウッドクラフト旦[あした]に関わるプロジェクトメンバー達。

ご当人のふたりと両家のお父様お母様、総勢6人で配役を決め、

結納アドバイザーである私は、立会人の役でのぞみました。

こんな一風変わった企画が実現できたのは、何と言っても会場となったホテルさんのご理解とご協力があればこそ。

この場を借りて改めて御礼申し上げます。

レストランには、結納式に幾度も立ち会われたご担当者様もいて、

事前の打ち合わせから当日のリハーサルまで細部にわたってご相談にのっていただき、とても心強かったです。

今回の「架空結納式」の内容は、目録や受書も無い、ごく略式で

男性側から女性側に贈る御帯料([あした])と

女性側から男性側に贈る御袴料([むく])の取り交わし。

お父様同士がご挨拶と結納品を交わし合うシンプルなものでしたが、

たとえ数分間でもご両家が一つのことに集中するその空間は、

「人生の節目」として長く心に刻まれるものになると改めて感じました。

結納式は、進行役を除けば、第三者が入らない、ご自身達で誓う儀式です。

だからこそ、それぞれの幸せのかたちに合わせて大切なひとときを作り上げることができる。

このことを、今まで以上にしっかりとお伝えする必要性があるなと再認識いたしました。

慣れない“演技”に奮闘したメンバーたちは、お式が終わると、ホッとした様子。

結納式後の祝い膳では、隅々まで御祝いの心が感じられるお料理に感動しながら、

親子・夫婦設定のアドリブで笑いあう、楽しいお食事となりました。

窓の外には美しい日本庭園が広がり、緋毛氈の上で並ぶ[あした][むく]からもどこか温かな雰囲気が感じられました。

この「架空結納式」を企画した理由は、私を含めプロジェクトメンバーがお客様により実感を持って

結納の魅力や当日の雰囲気をお伝えできるようになりたかったから。

繰り返しになりますが、

会場スタッフの皆様のご協力のおかげで素晴らしい経験をすることができました。

本当にありがとうございました!

勉強させていただいたことを大切にしてこれからも喜んでいただける品を作ってまいります。

結納ウッドクラフト旦

北海道発「やってよかった」結納のカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000