ニレの漆盆

大通公園のニレ

木陰が涼しく心地良いです。

札幌は朝晩少し涼しくなってきました。


結納ウッドクラフト旦[あした]®️ の漆盆は

北海道で育ったニレの木を使用しております。

今まで裏面をご紹介していないのでは…と思い

今回両面の写真でご案内です。

木工房緑舎 屋中健洋さん作の力強く温かみのある漆盆

結納式では金子箱をのせる台として、

これからの暮らしの中で幾久しくご愛用いただける品として、

ひとつひとつ手作りしております。


おふたりの大切な門出の記念品

思い出の品と共に時を重ねていただけたら幸いでございます。

結納ウッドクラフト旦[あした]プロジェクトメンバー 一同

おふたりのお幸せを心よりお祈り申し上げます。

-------

結納ウッドクラフト旦[あした]®️は

北海道の木を使用して、北海道の職人が作る

シンプルで特別な結納品

大丸藤井セントラルさん 4階 紙と和のフロア

他 札幌市内百貨店

にてお取扱いいただいております。

是非手に取ってご覧くださいませ。

結納ウッドクラフト旦

北海道発「やってよかった」結納のカタチ

0コメント

  • 1000 / 1000